
キンダーブック1
10月号のポイント

-
どうろを あるく ときは
交通安全のための約束を確認します
涼しくなると散歩や外遊びの機会が増えますね。道路を歩くときの約束について改めて確認しましょう。急に飛び出さない、前を見てまっすぐ歩く、手をつなぐなどの基本的な約束を、子ども自身が意識できるようになるとよいですね。「やってみよう!」ページでは、信号の色の意味や道路を渡るときの注意点についても伝えています。
-
おちばで あそぼう
落ち葉をつかった制作を楽しみましょう
落ち葉には多くの種類があり、色や形もさまざまです。誌面の落ち葉の写真をよく見て、どんな物が作れそうか想像しましょう。うさまるくんたちは、料理や花、生き物を作りました。実際の制作活動につなげられるとより楽しいですね。
-
スイートポテトを つくろう
スイートポテトのにおいつき!
旬のさつまいもでお菓子作りに挑戦しましょう。つぶす、混ぜる、丸めるなどの工程は、子どもが楽しんで参加できるでしょう。誌面の焼きあがったスイートポテトの写真をこすると、スイートポテトのにおいがします。甘いにおいを楽しみましょう。
2025年度 キンダーブック1 各月のポイント
「キンダーブック1」は、生活や観察、お話、歌、行事など
さまざまなコーナーで構成している総合絵本です。
生活習慣と社会性の育ちを支えます。
「キンダーブック1」 4月号を動画で紹介





※本ページでご紹介しております月刊保育絵本は、書店では販売しておりません。
PDFファイルや動画ファイルなどを使用しています。それらをご利用頂く場合、閲覧ソフトが必要です。ご利用環境に適した最新版の閲覧ソフトをご利用ください。
[動画ファイルのサポート環境]
対応OS:【PC】Windows8.1、Windoes10、【スマホ(iOS)】iOS11 以降、【スマホ(Android)】Android4.2 以降
ブラウザ:【PC】Google Chrome(最新)、Internet Explorer11 Microsoft Edge、【スマホ(iOS)】Safari、【スマホ(Android)】Google Chrome(最新)
※Android 専用ブラウザはサポート対象外です。
ネットワーク環境:ストリーミングを安定して送受信可能なネットワークを推奨します。
※本ページで掲載されている月刊絵本は書店では取り扱っておらず、幼稚園・保育園・こども園などの施設を通して販売させていただいております。
※個人のお客様でご購読ご希望の方は、上記「お買い求め方法」の「個人のお客様」へお進みください。