キンダーブック3
11月号のポイント
-
むしの かくれんぼ
昆虫の擬態する技をご紹介!
擬態する昆虫を紹介します。どのような虫が隠れているのか、誌面をじっくりと観察して探しましょう。9ページでは付録の「みえーるぼうえんきょう」をつかい、虫探しの疑似体験ができます。誌面で虫探しをした後は、実際に戸外に出て同じような環境や虫を探してみるのも楽しいですよ。
-
びようしさん
仕事への興味関心が高まります
まずは美容院に行ったことはあるか尋ね、子どもたちの体験談を引き出してみてください。そのうえで仕事について紹介すると、より理解が深まります。髪を切ること以外にも、メイクや着つけ、ヘアアレンジなど、さまざまな仕事があることを伝えられるとよいですね。
-
どんぐりまつり
どんぐりが見られる季節にぴったりなお話!
不思議な歌に誘われて迷い込んだ先は、動物たちのどんぐり祭り! お祭りの会場には、さまざまな屋台が並んでいます。集めたどんぐりで何を買おうか? 何をして遊ぼうか? 想像しながらお楽しみください。実際にどんぐりをたくさん集めて、お話のようにお祭りごっこをして遊んでも楽しそうです。
2025年度 キンダーブック3 各月のポイント
「キンダーブック3」は、自然観察や社会観察、思考力、安全、お話、行事など
さまざまなコーナーで構成している総合絵本です。
「生きる力」を養い体験に結びつけます。
「キンダーブック3」 4月号を動画で紹介
※本ページでご紹介しております月刊保育絵本は、書店では販売しておりません。
PDFファイルや動画ファイルなどを使用しています。それらをご利用頂く場合、閲覧ソフトが必要です。ご利用環境に適した最新版の閲覧ソフトをご利用ください。
[動画ファイルのサポート環境]
対応OS:【PC】Windows8.1、Windoes10、【スマホ(iOS)】iOS11 以降、【スマホ(Android)】Android4.2 以降
ブラウザ:【PC】Google Chrome(最新)、Internet Explorer11 Microsoft Edge、【スマホ(iOS)】Safari、【スマホ(Android)】Google Chrome(最新)
※Android 専用ブラウザはサポート対象外です。
ネットワーク環境:ストリーミングを安定して送受信可能なネットワークを推奨します。
※本ページで掲載されている月刊絵本は書店では取り扱っておらず、幼稚園・保育園・こども園などの施設を通して販売させていただいております。
※個人のお客様でご購読ご希望の方は、上記「お買い求め方法」の「個人のお客様」へお進みください。