
キンダーブック3
9月号のポイント

-
つきを みてみよう!
クイズを楽しみながら、月の秘密を学びましょう!
「光っているのはなぜ?」「満ち欠けするのはどうして?」といった、月の秘密をクイズ形式でお伝えします。自分で答えを考えながら読み進めると、より理解が深まりそうです。最後のページでは、月面の世界をお見せします。地球とは違う環境について知ることで、宇宙への興味が広がるはずです。秋は月が観察しやすい季節。本を読んだあとは、ぜひ外へ出て月を見てみてください。
-
やさいのうかさん
じゃがいも農家さんのお仕事をご紹介します
今月は野菜農家さんのお仕事に密着しました。農家さんが、野菜を手間暇かけて育てていることを伝えます。ふだんの食卓に並ぶ食材を、作ってくれている人がいるということを知るきっかけとなります。誌面で紹介するのはじゃがいも農家さんですが、ほかの野菜や、米や果物、酪農などさまざまな一次産業があることも併せて伝えられるとよいですね。
-
じしんの ときの あんぜん
間違い探しで学ぶ! 防災のための約束は?
上の絵には危ないことが3つ描かれています。下の絵と見比べて探してみましょう。
地震が起きたときの正しい身の守り方を、間違い探しをとおしてお伝えします。答え合わせのときに、「間違いの行動はなぜいけないのかな?」「正しくはどうしたらいいと思う?」などと問いかけて、防災のための約束ごとを再確認してみてください。
2025年度 キンダーブック3 各月のポイント
「キンダーブック3」は、自然観察や社会観察、思考力、安全、お話、行事など
さまざまなコーナーで構成している総合絵本です。
「生きる力」を養い体験に結びつけます。
「キンダーブック3」 4月号を動画で紹介




※本ページでご紹介しております月刊保育絵本は、書店では販売しておりません。
PDFファイルや動画ファイルなどを使用しています。それらをご利用頂く場合、閲覧ソフトが必要です。ご利用環境に適した最新版の閲覧ソフトをご利用ください。
[動画ファイルのサポート環境]
対応OS:【PC】Windows8.1、Windoes10、【スマホ(iOS)】iOS11 以降、【スマホ(Android)】Android4.2 以降
ブラウザ:【PC】Google Chrome(最新)、Internet Explorer11 Microsoft Edge、【スマホ(iOS)】Safari、【スマホ(Android)】Google Chrome(最新)
※Android 専用ブラウザはサポート対象外です。
ネットワーク環境:ストリーミングを安定して送受信可能なネットワークを推奨します。
※本ページで掲載されている月刊絵本は書店では取り扱っておらず、幼稚園・保育園・こども園などの施設を通して販売させていただいております。
※個人のお客様でご購読ご希望の方は、上記「お買い求め方法」の「個人のお客様」へお進みください。