
キンダーブックじゅにあ
7月号のポイント

-
おきがえ できた!
自分で着替える意欲を高めます
ちゅうくん、みいちゃん、りいくんの3人が着替えをしています。自分ひとりで着替えができてうれしそうなみいちゃんのようすを見て、子どもたちが自分自身で着替えたいと思えるよう、意欲を育みましょう。水遊びの後は、服を着る前にタオルでしっかりからだを拭くことも伝えられるとよいでしょう。
-
なつの むし みーつけた!
夏の昆虫を観察しましょう
セミ、カブトムシ、クワガタ、カナブンなどの夏の昆虫を紹介します。写真には、2種類のセミとカナブン、オスとメスのカブトムシがいます。それぞれの違いを見つけたり、ほかの昆虫や夏の生き物について話題を広げてみましょう。
-
おばけだ おばけだ
わんすけくんのやさしさに注目しましょう
夜のトイレとおばけが怖いわんすけくんですが、迷子になったおばけの子どもにやさしくしてあげました。わんすけくんがお姉ちゃんに会って安心したように、だれかといっしょだと怖い気持ちが少しおさまるところにも共感できるとよいですね。
2025年度 キンダーブックじゅにあ 各月のポイント
「キンダーブック じゅにあ」は、
生活習慣や歌、観察、お話など、さまざまなテーマで構成している総合絵本です。
「キンダーブック じゅにあ」 4月号を動画で紹介









※本ページでご紹介しております月刊保育絵本は、書店では販売しておりません。
PDFファイルや動画ファイルなどを使用しています。それらをご利用頂く場合、閲覧ソフトが必要です。ご利用環境に適した最新版の閲覧ソフトをご利用ください。
[動画ファイルのサポート環境]
対応OS:【PC】Windows8.1、Windoes10、【スマホ(iOS)】iOS11 以降、【スマホ(Android)】Android4.2 以降
ブラウザ:【PC】Google Chrome(最新)、Internet Explorer11 Microsoft Edge、【スマホ(iOS)】Safari、【スマホ(Android)】Google Chrome(最新)
※Android 専用ブラウザはサポート対象外です。
ネットワーク環境:ストリーミングを安定して送受信可能なネットワークを推奨します。
※本ページで掲載されている月刊絵本は書店では取り扱っておらず、幼稚園・保育園・こども園などの施設を通して販売させていただいております。
※個人のお客様でご購読ご希望の方は、上記「お買い求め方法」の「個人のお客様」へお進みください。